生産拠点のご紹介
周辺環境にも配慮しながら、「おいしさ」と「安心」を追求した製品を生み出しています。
三重工場
多種多様な「のり」を生産。
三重工場では、ご家庭ののりからギフト用の高級のり、コンビニエンスストアのおにぎりに使われるのりにいたるまで、消費者の食生活の違いに合わせて、様々なのりの加工を行っています。
三重工場
三重工場 | 〒511-0243 三重県員弁郡東員町大字穴太2850番1 |
---|
中村工場
「乾しいたけ」を用途に合わせて加工。
中村工場では、様々な乾しいたけを取り扱っております。すべて国内産にこだわり、用途に合わせて加工・袋詰めを行っております。
中村工場 | 〒453-0816 愛知県名古屋市中村区京田町二丁目8番地 |
---|
弥富工場
市場のニーズに合わせた多彩な製品を生産。
弥富工場では、多様化する消費者のニーズに合わせ、ごまやパン粉だけでなくふりかけ、お茶づけやお吸い物といった加工品などの製品を生み出しています。
弥富工場
弥富工場 | 〒498-0021 愛知県弥富市鯏浦町北前新田128番地 |
---|
- 安心してお召し上がりいただける製品づくり。
-
異物探知機、金属探知機などの厳しい品質検査はもちろんのこと、三重工場では要所の出入口にアルコール噴霧器と連動した扉を設置するなど、衛生面でも細心の注意を払っております。こうした品質保証体制により、弥富工場は全国食品衛生優良施設として認められています。
FSSC22000の認証を三重工場では「海苔製品(焼のり・味付のり・乾のり)の製造及び包装済み食品のセットアップ」において取得し、弥富工場では「胡麻加工品の製造」「パン粉の製造」「乾燥調味料、乾燥薬味、乾燥即席スープ、スープの具(乾燥)の製造」「乾燥食品(焼のり、ねぎ、きな粉調製品、チアシード)の包装」において取得しています。また、中村工場では「乾燥椎茸の選別・小分け包装」においてFSSC Development Program Level 2への適合証明を取得しています。今後もお客様に安心していただける製品づくりを続けてまいります。