浜乙女

MEIJO UNIVERSITY WOMAN’S EKIDEN CLUB

おいしい、の先に
勝利がある

浜乙女ブランドアンバサダー

名城大学 女子駅伝部

PARTNERSHIP

浜乙女は商品を通じて名城大学女子
駅伝部の栄養面のサポートを
推進しています。
また、この活動を通して
「食の大切さやおいしさ、楽しさ」を
発信していきます。

PARTNERSHIP

お弁当は、元気の源
おいしい、があれば頑張れる

PARTNERSHIP

01

浜乙女商品を通じて、
食・健康にさらなる
興味関心を
持つチーム作り

浜乙女商品を通じて、食・健康にさらなる興味関心を持つチーム作り

01

PARTNERSHIP

02

食の大切さを理解し、
主体的に食を
選択・摂取できる
チーム作り

食の大切さを理解し、主体的に食を選択・摂取できるチーム作り

左から 力丸楓(3年:仙台第一)/瀬木彩花(3年:美濃加茂)

02

PARTNERSHIP

03

浜乙女商品を通じて、
適切な食事を摂取することにより
競技力向上を目指して、
心身ともに健康で強いチーム作り

浜乙女商品を通じて、適切な食事を摂取することにより競技力向上を目指して、心身ともに健康で強いチーム作り

2023年全日本大学女子駅伝 7連覇

03

PARTNERSHIP

04

「白いごはんを、もっとおいしく」

スローガンに沿い、競技スポーツ
選手の
食事とパフォーマンスを
支える
商品開発の推進

「白いごはんを、もっとおいしく」のスローガンに沿い、競技スポーツ選手の食事とパフォーマンスを支える商品開発の推進

04

PARTNERSHIP

05

「白いごはんを、もっとおいしく」

スローガンに沿い、競技スポーツ

通じて地域での食の活性化を
目指す取り組み

「白いごはんを、もっとおいしく」のスローガンに沿い、競技スポーツを通じて地域での食の活性化を目指す取り組み

左から 石黒碧海(3年:大阪薫英女学院)/米澤奈々香(4年:仙台育英/2023年U20アジア選手権
5000m優勝 1500m3位, 2023世界クロカンU20 6㎞日本代表/キャプテン)

05

毎日の食卓に、
ささやかな贅沢を

てりやき

味付けのりといえば「浜乙女のてりやき」

RECOMMEND

味付けのりといえば「浜⼄⼥のてりやき」

左から 田中咲蘭(3年:諫早)/米澤奈々香(4年:仙台育英/2023年U20アジア選手権5000m優勝 1500m3位,
2023世界クロカンU20 6㎞日本代表/キャプテン)

てりやき

毎日の食卓に、
ささやかな贅沢を

「のりは浜乙女」を代表する
安心の品質、信頼の味わい

上質な国内産の海苔の中でも「色、艶、風味」に深くこだわり厳選した、浜乙女を代表する一品です。
厳しい体調管理が必要な女子駅伝部のみなさんにも気軽に、安心して食べていただいております。

RECOMMEND

味付けのりといえば「浜⼄⼥のてりやき」

左から 山田桃子(2年:学法石川)/田中咲蘭(3年:諫早)/近藤希美(2年:東海大相模)

てりやき

毎日の食卓に、
ささやかな贅沢を

日本の伝統的な調理法「てりやき」

「てりやき」とは醤油ベースのやさしい甘みのあるタレを食材に塗りながら焼き上げる、魚や肉料理に用いられる
日本の伝統調理法です。約30年「飽きのこない、やさしい安心の味」としてご愛顧をいただいております。

RECOMMEND

味付けのりといえば「浜⼄⼥のてりやき」

左から 大河原萌花(4年:学法石川)/上野寧々(4年:名古屋大谷)

てりやき

毎日の食卓に、
ささやかな贅沢を

日本一のチームへ、そして世界へ

「てりやき」は浜乙女発祥の地、東海地区で生まれて約30年、皆様の「おいしい」の声に育てていただきました。
その歴史に感謝をし、駅伝日本一、そして世界を目指す名城大学を「食」で支えたい、そんな想いで応援しています。

浜乙女 磯のふりかけ

浜乙女 磯のふりかけ

RECOMMEND

1951 年「一枚の味付のり」から始まった浜乙女ブランド。

左から 大河原萌花(4年:学法石川)/米澤奈々香(4年:仙台育英/2023年U20アジア選手権5000m優勝 1500m3位,
2023世界クロカンU20 6㎞日本代表/キャプテン)/上野寧々(4年:名古屋大谷)

浜乙女 磯のふりかけ

白いごはんを、
もっとおいしく

1951 年「一枚の味付のり」
から始まった浜乙女ブランド。

当時、ふりかけには使われていなかった「味付のり」と「ごま」を組み合わせて、
1960年「磯のふりかけ」が誕生しました。65年以上に渡る伝統的な味は選手の皆さんの走りも支えています。

RECOMMEND

「海苔」専門店の贅沢な香り。

左から 長岡みさき(1年:仙台育英)/金森詩絵菜(1年:筑紫女学園)/細川あおい(1年:仙台育英)/武田悠華(1年:長野東/マネージャー)

浜乙女 磯のふりかけ

白いごはんを、
もっとおいしく

「海苔」専門店の贅沢な香り。

2種ののり(味付のり・青のり)をブレンドしています。それに加えて抹茶と青のりをまぶした独自の味付ごまを使い
「海苔」専門店ならではの「磯の味わい」を引き立てています。

RECOMMEND

食でつなぐ、想いをつなぐ

左から 瀬木彩花(3年:美濃加茂)/力丸楓(3年:仙台第一)/上野寧々(4年:名古屋大谷)

浜乙女 磯のふりかけ

白いごはんを、
もっとおいしく

食でつなぐ、想いをつなぐ

日本文化の象徴である「ごはん食」を進化させながら伝承していきたい。「白いごはんを、もっとおいしく」。
そんな想いを込めて、みなさまへ商品をお届けしていきます。

おいしい健康 美味健食

  • 美味健食 しらすふりかけ
  • 美味健食 ひじきふりかけ
  • 美味健食 かつおふりかけ

「おいしい。」その一言の先にある
健康寿命の尊さを大切に考えていく
「美味健食」シリーズ。

RECOMMEND

「おいしい」の一言を、健康へつなげたい

左から 山田桃子(2年:学法石川)/瀬木彩花(3年:美濃加茂)/近藤希美(2年:東海大相模)

美味健食 しらすふりかけ・ひじきふりかけ・かつおふりかけ

おいしい健康
「美味健食」

「おいしい」の一言を、
健康へつなげたい

アスリートのコンディショニングや体づくりに大切な
栄養素が多く含まれる「のり、ごま、ひじき」などが豊富に入っている商品は
選手の皆さんにも信頼されています。

RECOMMEND

農産・海産乾物のおいしさを大切に

左から 橋本和叶(1年:新潟明訓)/親川杏花(1年:北山)/
岡藤美音(1年:広島工大高)/細見芽生(1年:銀河学院)

美味健食 しらすふりかけ・ひじきふりかけ・かつおふりかけ

おいしい健康
「美味健食」

農産・海産乾物のおいしさを大切に

「美味健食」シリーズのふりかけは、
食品添加物(甘味料・酸化防止剤・着色料)を一切使用しておりません。
素材本来の味やおいしさを第一に大切にしています。

RECOMMEND

「ミネラル摂取」に寄り添う

左から 田中咲蘭(3年:諫早)/石黒碧海(3年:大阪薫英女学院)

美味健食 しらすふりかけ・ひじきふりかけ・かつおふりかけ

おいしい健康
「美味健食」

「ミネラル摂取」に寄り添う

「美味健食」シリーズのふりかけは、鉄分・カルシウムなどを豊富に取り入れています。
「おいしい、楽しいの先にある大切な健康」につなげたい。そんな想いをこめて
からだに必要な栄養素に配慮しています。

悪魔めし

悪魔めし
まんぷく出汁
青のり
天かす
悪魔めし
悪魔めし
もうひとくち!が止まらない!

RECOMMEND

元気を育む、お弁当

左から 柳樂あずみ(4年:筑紫女学園/2023U20世界選手権1500m日本代表)/力丸楓(3年:仙台第一)

悪魔めし

つくる人、
食べる人を元気に!

元気を育む、お弁当

「つくる人、食べる人を元気に」そんな想いを込めた、浜乙女の「混ぜ込み悪魔めし」です。
選手の皆さんの元気も支えています。

RECOMMEND

もうひとくち!が止まらない

左から 近藤希美(2年:東海大相模)/柳樂あずみ(4年:筑紫女学園/2023U20世界選手権1500m日本代表)/山田桃子(2年:学法石川)

悪魔めし

つくる人、
食べる人を元気に!

もうひとくち!が止まらない

鰹と昆布を黄金比率でブレンドした独自の「まんぷく出汁」の味わいをベースに、サクサク食感の天かす「やみつき玉」をはじめ
「青のり」「味ごま」「青じそ」などが入り「がっつり&さっぱり」食べられる混ぜ込みふりかけです。

PHOTOGALLERY

PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY
PHOTOGALLERY

INTRODUCTION

3年生 米澤奈々香

2023 U20アジア選手権
5000m優勝 1500m3位
2023世界クロカンU20
6㎞
日本代表

4年生 米澤奈々香

NANAKA YONEZAWA

4年生 柳樂あずみ

2023 U20世界選手権1500m
日本代表

4年生 柳樂あずみ

AZUMI NAGIRA

2年生 近藤希美

2024 U20アジア選手権3000m
3位

2年生 近藤希美

NOZOMI KONDO

3年生 山田未唯

2024 U20世界選手権3000m
日本代表

3年生 山田未唯

MIYU YAMADA

3年生 原田紗希

2023 ユニバーシティ
ゲームズ
ハーフマラソン日本代表

4年生 原田紗希

SAKI HARADA

米田勝朗

名城大学女子駅伝部 監督
法学部教授

米田勝朗

KATSURO YONEDA