梅ひじきの豆腐ハンバーグ

レシピを印刷する
-
カテゴリー
ふりかけ
肉料理 - 調理時間 約20分
- カロリー 120kcal(1人分)
作り方
豆腐はキッチンペーパーに包み耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で約1分半加熱し、水を切ります。
にんじんはみじん切りにしておきます。
★をボウルに入れ、手でこねた後、俵型に成形します。
フライパンに油を熱し、(2) を並べ、中火で片面を焼いたら裏返し、蓋をして弱火でじっくり焼き上げます。
小鍋に、☆を入れて火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
お皿に(1)を盛り、ソースをかけたら、お好みできざみねぎをのせて完成です。


豆腐を使っているので、ヘルシーに仕上がります。
材料(3~4人分)
- ◎ハンバーグの種
- ★鶏ひき肉 100g
- ★木綿豆腐 半丁
- ★混ぜ込みひじき 梅しそ 大さじ2
- ★にんじん 1/4本
- ★片栗粉 大さじ2
- ★パン粉 15g
- 油 大さじ1
- ◎ソース
- ☆だし汁 1/2カップ
- ☆しょうゆ 大さじ1/2
- ☆みりん 大さじ1/2
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ1
- きざみねぎ お好みで